PlayStation
電車でGO!プロフェッショナル仕様
電車でGO!名古屋鉄道編
グランツーリスモ2(日本版V1.0、DuckStation形式)
PlayStation2
電車でGO!3 通勤編
電車でGO!FINAL
グランツーリスモ3(日本語版、PCSX2形式)
グランツーリスモ コンセプト(日本版&欧州版&アジア版、PCSX2形式)
グランツーリスモ4(日本語版&北米版&欧州版、PCSX2形式)
グランド・セフト・オート・サンアンドレアス(PS2北米版、PCSX2形式)
Nintendo64
電車でGO!64
バンジョーとカズーイの大冒険1と2(N64日本版用)
ゼルダの伝説 ムジュラの仮面(N64日本版Ver1.0&1.1用)
その他
色んなコード
PCSX2向けコードの個別オン/オフについて
他所様のコード
電GOシリーズなど
zarala氏のサイト
GTシリーズなど
うどん01氏のサイト
BTEST4HE氏のサイト
Silent氏のサイト
お詫び
アナログスティックを使用するプログラム埋め込みコードにおいて、適用範囲にデッドゾーンを設定していないためにコントローラーによっては、スティックを倒していなくても勝手にコードが反映されてしまう問題が発生します。
エミュレーターではコントローラーの設定でデッドゾーンを付与することで対処可能ですが、実機の場合はコードを修正しなければ対処できないと思われます。
しかしながら、スティックを使用するコード全てを修正するのは手間がかかるため、実機での使用は諦めて頂く他にございません。
エミュでも使用に一手間必要な時点で論外ではありますが、特に実機の方には深くお詫び申し上げます。